出展社が語る最新AI・DX・XRの事例を学べるオープンセミナー

NexTech Summit

【秋展】2025年10月8日(水)~10日(金)10:00~17:00
幕張メッセ

業界をリードする出展社が、自社の最先端技術や成功事例を披露。

来場者限定でしか聞けない実践的な知見と最新トレンドを、まとめて聴講できる絶好の機会です。

ご参加には来場登録(無料)が必要です


下のタブからご覧になりたい日程をお選びください。

2025/10/8(水) 13:30~13:50

「빨리빨리」が導く スペーシャルAIの空間3D化

午前撮影・午後共有――韓国流スピード実装

3i Inc.

グローバルBizDev・カスタマーサクセスマネジャー 

大井和沙

2025/10/8(水) 14:00~14:20

AIコンテンツテックカンパニー ミレニアルワークスについて

新概念AIフォトブース 「アニモーメント」

株式会社ミレニアルワークス

PM

YUNA JIN

2025/10/8(水) 14:30~14:50

誰もが簡単に創る3Dの世界、現実と仮想をつなぐ

XR体験と成果から見る Dimension・ビバリウム・トゥインワールド

DoubleMe Inc.

代表取締役

キム・ヒヨン(Kim Hee-Young)

2025/10/8(水) 15:00~15:20

あなたの想像が、いま音楽になる。

多言語対応AIボーカル「ルーシー7」感情・歌唱・発音を精密表現する音楽生成ソリューション

Braindeck Inc.

CEO

Jung Yeoreum

2025/10/9(木) 11:00~11:30

VoC × AIが描く未来 ─ 顧客の声が企業を変える 〜AIエージェント活用で戦略と商品改善を実現する最前線〜

VoC(顧客の声)をAIで可視化し、商品改善と企業成長につなげる方法を紹介。

テックタッチ株式会社

取締役 CFO / CPO AI Central 事業責任者 

中出昌哉

 2025/10/9(木) 12:00~12:20

AIとコンテンツが人を育てる時代へ - 散在する知を組織の力に変える実践法

社内のナレッジをAIでコンテンツ化して、生産性向上と売上拡大に貢献する

株式会社Newin Japan

統括マネージャー

李 東俊(イ・ドンジュン)

2025/10/9(木) 13:00~13:30

AIエージェント「DAP with AI」が導く ─ バックオフィス業務革新と経営変革の最前線

AIエージェント活用でバックオフィス改革と経営変革を実現する方法を紹介。

テックタッチ株式会社

執行役員 VP of Innovation

岩渕 聖

2025/10/9(木) 14:00~14:30

Deepfakeの脅威とAI対策:巧妙化する電話番号・音声偽装への挑戦

AIをリアルタイムに活用し、不審発信の防止やDeepfakeを判別

日本ティー・エヌ・エス株式会社

Sales Executive

小出 康弘

2025/10/9(木) 15:00~15:20

産業現場を革新するビジョンAIと合成データ

非定形物体の高精度検出と車両モデル・年式識別、3Dモデリング合成データについて

株式会社Visol

Research Center Director

Jake Song

2025/10/9(木) 15:30~15:50

なぜ今、日本に「スパルタ式DX/AI研修」が必要なのか

DX/AIスキルの業務活用までを伴走支援し、成功体験を提供する実践的スパルタ式研修

株式会社TeamSparta

日本 カントリーマネージャー

小荒田 倫人

2025/10/9(木) 16:00~16:20

AI基盤の最新施設管理ソリューション

AI・DT・ロボットなどの先端技術を活用した施設管理ソリューションのご紹介

FDTECH

代表取締役

崔鍾大(チェ・ジョンデ)

2025/10/10(金) 11:00~11:20

USD & クラウドで実現するAI超実感デジタルツインカンパニー: (ヘルスケア & 防衛産業)

AI超実感型DX技術で、製造産業とデータを可視化します

OASYS STUDIO

Chief Strategy Officer (CSO) 副代表

Elliott Ahn (アン・ソクヒョン)

2025/10/10(金) 11:30~11:50

株式会社Witchesの企業紹介

XR・メタバース基盤の没入型コンテンツ及び展示システム開発企業

株式会社Witches

代表取締役

コ・ミア

2025/10/10(金) 12:00~12:30

Next Gen. Fandom Marketing 「ファンダムの資産化」

ファンダムを資産化し、ファンの力を積極的に活用してブランド力を高めましょう。

Y.GRAM

副代表

金泰恩(キム・テウン)

NexTech Summitへの事前登録は不要です!当日は会場までお越しください。

※プログラム、講演者が変更になる場合がございます。

ご参加には来場登録(無料)が必要です