生成AI Hubの出展案内
近年、生成AI(Generative AI)は、多様な業界で急速に進化し、企業のビジネスモデルに大きな影響を与えています。
AIに特化した展示会であるAI・人工知能EXPOでは、生成AIに関するエリア「生成AI Hub」を特設。
生成AI開発、ChatGPT連携サービス、LLM、RAGなどの生成AIに関するサービスが出展し、
製造業、小売り・流通、社会インフラなど、生成AIの導入を検討しているあらゆる業種の方々が来場します。
出展企業と来場者の更なるビジネスの発展や情報交換、コラボレーションなど、
生成AIの情報が集まる中心地(Hub)となり、生成AIの普及に貢献していきます。
AI・人工知能EXPO【秋】会場の様子(2023年10月)
生成AIの活用・導入を検討しているあらゆる業界の企業が数多く来場します。
これから活用が進む生成AI。最新の製品・サービスを実際にその場でデモンストレーションできるのでアピールを効率的に行えます。
普段話す機会がない業界や大手企業の担当者とも商談が可能。来場者は課題を解決する新しい技術を求めています。
※同種の展示会との出展社数の比較。
営業活動において、ターゲットを絞ってアプローチすることは至難の業。本展示会であれば、生成AIをビジネス活用したい方々が自ら来場してくれるため、効率的に商談することができます。
来場者の役職・業種・職種比率
(NexTechWeek2024年5月来場者)
来場企業・団体の実績
※NexTech Week春展(2024年5月)の実績、一部抜粋
製造
トヨタ自動車
日産自動車
SUBARU
本田技研工業
マツダ
スズキ
日立製作所
三菱電機
キヤノン
リコー
京セラ
三菱重工業
日本電気
ソニー
パナソニック
IHI
小松製作所
TDK
旭化成
村田製作所
シャープ
ダイキン工業
オカムラ
住友電気工業
ニコン
JVCケンウッド
カシオ計算機
川崎重工業
クボタ
ブリヂストン
日本製鉄
積水化学工業
など
小売
セブン&アイ・ホールディングス
ファミリーマート
ゼンショーホールディングス
イオン
ニトリホールディングス
ヤオコー
三越伊勢丹
小田急百貨店
大丸松坂屋百貨店
髙島屋
パルコ
そごう・西武
サンドラッグ
アスクル
日本マクドナルド
ヤマダデンキ
ウエルシア薬局
ライフコーポレーション
ダスキン
良品計画
しまむら
マックスバリュー関東
すかいらーく
ベルク
日本調剤
丸井
吉野家
ドトールコーヒー
ロイヤル
ジョイフル本田
コメ兵ホールディングス
物語コーポレーション
など
物流
日本郵便
佐川急便
ヤマト運輸
日本通運
山九
鴻池運輸
東 海運
住鉱物流
日本物流センター
日新
日水物流
アルプス物流
タイセイ物流
上組
SBSホールディングス
商船三井
川崎汽船
日本郵船
乾汽船
三井倉庫
安田倉庫
三菱倉庫
寺田倉庫
大塚倉庫
帝国倉庫
日本ロジテム
遠州トラック
日本梱包運輸倉庫
琵琶倉庫
相模運輸倉庫
結城運輸倉庫
荻布倉庫
など
医療
大塚製薬
小林製薬
久光製薬
中外製薬
ロート製薬
アステラス製薬
大正製薬
田辺三菱製薬
わかもと製薬
アース製薬
丸善製薬
井藤漢方製薬
再春館製薬所
共立製薬
第一工業製薬
天藤製薬
塩野義製薬
富山小林製薬
持田製薬
キッセイ薬品工業
中部薬品
クラシエ
東亜薬品工業
富士薬品
小野薬品工業
協和キリン
日本赤十字社
武田薬品工業
日本医科大学
東京医科歯科大学
聖マリアンナ医科大学
奈良県立医科大学
など
食品
味の素
日本たばこ産業
サントリーホールディングス
アサヒグループホールディングス
キリンホールディングス
花王
山崎製パン
日本ハム
アサヒ飲料
アサヒビール
日清製粉グループ本社
日清オイリオグループ
日清食品ホールディングス
日清製粉
雪印メグミルク
森永乳業
サッポロビール
ヤクルト本社
江崎グリコ
ニップン
カルビー
カゴメ
ハウス食品
森永製菓
永谷園
三菱食品
サントリー食品インターナショナル
カネカ
ニチレイフーズ
キッコーマン食品
キユーピー
日油
など
建設・不動産
京王建設
京成建設
三井住友建設
大成建設
東レ建設
東急建設
清水建設
鹿島建設
西武建設
東亜建設工業
熊谷組
鴻池組
大林組
一建設
大東建託
竹中工務店
森ビル
大和ハウス工業
積水ハウス
トッパンホームズ
パナソニックホームズ
旭化成ホームズ
三井不動産
京王不動産
小田急不動産
東急不動産
野村不動産
東京ガス不動産
積水ハウス不動産東京
関電不動産開発
阪急阪神不動産
ジェイアール東海不動産
ヒューリックプロパティソリューション
など
エネルギー・社会インフラ
エネルギー・
社会インフラ
東京電力ホールディングス
東北電力
関西電力
中部電力
九州電力
北海道電力
北陸電力送配電
四国電力
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
東芝エネルギーシステムズ
大和エネルギー
コスモエネルギーソリューションズ
東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
九州旅客鉄道
近畿日本鉄道
西日本旅客鉄道
名古屋鉄道
京浜急行電鉄
京王電鉄
小田急電鉄
東急電鉄
日本航空
中日本航空
東日本高速道路
中日本高速道路
首都高速道路
阪神高速道路
高速道路総合技術研究所
東京地下鉄
コスモ石油
JX石油開発
など
金融
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
りそな銀行
岩手銀行
四国銀行
八十二銀行
横浜銀行
筑波銀行
琉球銀行
auじぶん銀行
住信SBIネット銀行
ゆうちょ銀行
東京スター銀行
あおぞら銀行
きらぼし銀行
三菱UFJ信託銀行
SBI新生銀行
日本政策金融公庫
日本証券金融
SBI証券
SMBC日興証券
みずほ証券
三菱UFJモルガンスタンレー証券
大和証券
楽天証券
ソニー損害保険
ジブラルタ生命保険
メットライフ生命保険
三井ダイレクト損害保険
三井住友海上あいおい生命保険
明治安田生命保険
損害保険ジャパン
第一生命保険
など
メディア・広告
NHK
日本テレビ放送網
テレビ朝日
TBSテレビ
フジテレビジョン
テレビ東京
関西テレビ放送
千葉テレビ放送
秋田テレビ
テレビ愛知
東映テレビ・プロダクション
日本ケーブルテレビジョン
日本放送協会
朝日放送グループホールディングス
KADOKAWA
文化放送
瀬戸内海放送
WOWOW
北陸朝日放送
放送大学
JR東日本メディア
USEN
電通
IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
博報堂DYメディアパートナーズ
小学館集英社プロダクション
日本経済新聞
中日新聞社
北海道新聞社
朝日新聞社
毎日新聞社
読売新聞
など
自治体
デジタル庁
出入国在留管理庁
気象庁
海上保安庁
消防庁
特許庁
東京地方検察庁
東京消防庁
東京都庁
神奈川県
埼玉県
栃木県
三重県
広島県
静岡県
宮崎県
山口県
茨城県
青森県
香川県
いわき市
京都市
仙台市
会津若松市
倉敷市
千葉市
君津市
横浜市
横須賀市
浜松市
金沢市
茅ヶ崎市
富士市
など
NexTech Weekは、
人、企業、世界の「未来」を変革するソリューションとの出会いの場です。
<AI>、<ブロックチェーン>、<量子コンピュータ>の最新テクノロジーと、<デジタル人材>を育成するサービスが出展する4つの展示会で構成。
世界を変える最新テクノロジーを求めて、あらゆる業種の方がNexTech Weekへ来場します。
生成AI関連のソリューションをお持ちの方は、
本展示会をぜひご活用ください
展示会への出展が初めての方もご安心ください。専任スタッフが申し込みから展示会当日まで、しっかりサポート致します。出展に関する様々な疑問やお悩みにも丁寧にお答えします。
【疑問・お悩み例】
ブース施工はどうすればいい?
いつから何を準備すればいいか分からない
自分たちのブースにお客さんが来てくれるか心配
商談にどうつなげればいいんだろう
よくあるご質問
資料請求フォームより出展検討資料(無料)をお申込みください。
展示会開催前、かつ、ブースに空きがあればご案内可能です。ただし、完売になり次第お申し込みができなくなります。
また、集客に効果的なブースの場所から順次埋まってきてしまいますので、お早めのお申し込みをお勧めいたします。
事務局までお問い合わせください。
【お問い合わせ】mail:[email protected] TEL:03-6739-4131
出展スペースの面積によって変わりますので、事務局までお問い合わせください。
おおよそ、下記の項目に関する費用が必要になります。
1. 出展料金(展示スペース費用)
2. 装飾費用(施工費、備品など)
3. その他雑費(カタログ作成費用など)
【お問い合わせ】mail:[email protected] TEL:03-6739-4131
主催者 RX Japanについて
RX Japanは、年間38分野106本(構成展総計415展)の展示会を開催する業界のリーディングカンパニーです。これまでの実績・データから、質の高い来場者の集客に強みを有しています。出展企業様の新たなビジネス機会の創出に貢献いたします。