生成AI Hubの来場のご案内

昨今、生成AIの登場によりわたしたちのビジネスが急速に進化しています。

そこでAI・人工知能EXPOの会場内に、生成AIに特化したエリア「生成AI Hub」を特設。生成AI開発企業をはじめ、ChatGPTなどのLLM連携ツールなど、生成AIに関するサービスが出展し、生成AIの導入を検討しているあらゆる業種の方々が来場する展示会です。

AI・人工知能EXPO【秋】会場の様子(2023年10月)

生成AI Hubの特長


① 日本最大*のAIの専門展示会内で開催!生成AIに関連するあらゆるサービスが見つかる

AI・人工知能EXPOは400社*が一堂に出展。一度の来場で多数の企業と商談できるので、貴社の課題にマッチしたAIサービスを見つけることができます。
*同時開催展含む見込み数

<出展サービス> ※一部抜粋

② 生成AIの導入事例や最新動向が分かるカンファレンスを聴講できる

業界第一人者による貴重なカンファレンスを多数開催します。

生成 AIで解き放つ創造力
 

Google Cloud Japan
執行役員 AI事業本部 本部長


橋口 剛

もう間違えない!
生成AI導入のポイント

日清食品ホールディングス(株)
執行役員 CIO グループ情報責任者


成田 敏博

AI活用の展望と日本のとるべき戦略
 

(一社)日本ディープラーニング協会 理事長/AI戦略会議 座長/
東京大学 大学院工学系研究科 教授

松尾 豊

加速するLLM/MMMとAIの社会実装
 

(株)Preferred Networks
代表取締役 最高研究責任者


岡野原 大輔

(一部抜粋・敬称略)

その他にも多数開催!

③ NexTech Week内で開催!最新テクノロジーを一気に比較検討できる

「ブロックチェーン」「量子コンピュータ」の最新テクノロジーに関する展示会と、DXを推進するために不可欠な「デジタル人材の育成を支援」する製品・サービスが出展する展示会を同時開催します。
ビジネスを進化させたい方必見!1度の来場登録で、すべての展示会に入場可能です。

Pick Up Contents

出展社・製品検索

カンファレンスプログラム

アクセス

来場に関するよくある質問

What's new

【春展】

2024/03/25 来場登録を開始しました
2023/05/15 来場者数を公開しました

2023/05/10 会期初日の様子を公開しました

【秋展】

2023/10/30 来場者数を公開しました。
2023/10/25 
会期初日の様子を公開しました

<NexTech Week構成展>

  • 生成AIなど業務効率化支援
  • 自社データの活用
  • 人手不足解消

…など
 

  • Web3の実現やNFT、DAOの活用
  • スマートコントラクト(取引の自動化)
  • トレーサビリティの強化

…など

  • 新素材・新薬などの研究開発
  • 人員配置など組合せの最適化
  • セキュリティ、暗号の強化
     

…など

  • DX推進を担う人材の育成
  • リスキリングの推進
  • 研修やワークショップの導入
     

…など

来場に関するよくあるご質問

A. 来場登録(無料)が必要です。
 ※従来のように招待券をお持ちいただく形ではなく、どなた様も事前の来場登録が必要となります。ご了承くださいませ。

 A. 来場登録が完了すると、会期3週間前に貴殿専用の「来場者バッジ」と「来場者バッジ引換用のコード(二次元コード)」がメールで届きます。
   印刷環境のある方は、「来場者バッジ」をカラー印刷して当日会場にお持ちくださいませ。
   印刷環境がない方は、「来場者バッジ引換用のコード(二次元コード)」を会場の受付機にかざしてください。その場で来場者バッジが印刷されます。
   展示会場にて、バッジホルダーをご用意しておりますので、来場者バッジを入れてご入場くださいませ。

 A. 18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
   5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は事務局までお問い合わせください。

 A. こちらの交通アクセスのページをご参照ください。
   >> 交通アクセスはこちら